ドイツ 3 | −古城街道・ロマンチック街道− |
ミュンヘンを8時に出発。10時10分ニュルンベルグ到着。カイザーブルグ城では,いくつかの部屋,二重構造の礼拝堂や深井戸を見学。深井戸の説明では,火のついたローソクをロープで水面まで下ろし,その深さを目で見せてくれた。聖母教会で12時に動く仕掛け時計を見てから昼食,午後は自由行動。
旅の疲れがたまっていたせいか,午後の自由行動は,おもちゃ博物館を見学し,ホテルへの帰り道にデパートでおみやげ品を見ただけで終了した。 このホテルにはエアコンが入っており,とても快適に過ごすことができた。ドイツのホテルはクーラーがないホテルが多い。添乗員の話によると,ドイツの夏はここ10年ずいぶん暑くなったそうだ。以前は,窓を開けて涼しく快適に安眠できたそうだが,最近は窓を開けても暑くて寝苦しく感じることが多いとのこと。着走行距離165q |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
門から中庭の風景 カイザーブルク城 ニュルンベルグ |
ジンベルの塔 カイザーブルク城 ニュルンベルグ |
騎士の間から外の風景 カイザーブルク城 ニュルンベルグ |
デューラーの家 ルネッサンス時代の画家 ニュルンベルグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
聖母教会 ニュルンベルグ |
美しの泉 高さ17mの塔 ニュルンベルグ |
ニュルンベルグソーセージ 一番おいしかったソーセージ |
プレッツェル 岩塩がまぶしてある |
7時朝食。ホテルでゆっくりと過ごし,8時45分出発。9時50分バンベルグ到着。バンベルグ市内観光。この町は小ベニスと称されるが,それらしい景色はごくわずかのように思う。昼食で名物のラオホビールを味わう。
午後2時半バンベルグ出発。フランクフルト空港午後6時半到着。走行距離319q。合計1543q。日本へ帰ります。全日空NH-210便 フランクフルト発20:45(日本時間,03:45) 成田着14:50の予定。 |
成田
ジェット機に乗って,機内食をとるとすぐに眠くなり,気がつくとあと数時間で成田という地点まできていた。かなり疲れていたとみえる。ドイツは夜9時頃まで明るかったし,時差に体が慣れなかったのだろう。予定通り無事成田に到着。グループのみなさんと添乗員にお別れをして帰宅。楽しい旅行だった。
|