konoaidalogo050611.jpg(20649 byte)

2006年2月





06/02/05
カワラヒワ 06.02.04 青葉の森
・カワラヒワ
・エナガ(トリミング)
・アオジ
・アカハラ(トリミング)
・ツグミ

 街の中の公園のせいか鳥たちはあまり人を恐れないようです。カワラヒワはいつもの公園なら人影を見ただけで飛んでいってしまうのに、ここでは肉眼でも十分に美しい姿を見ることができるほどです。
 散歩する人やその他、人通りが多いのでいちいち飛び立っていたら餌にありつけないのかもしれません。私にとっては嬉しい限りです。
 本命には出会えませんでしたが、十分に楽しませてもらいました。
エナガ
アオジ
アカハラ
ツグミ
イソヒヨドリ 06.02.04 習志野市
・イソヒヨドリ
・ヨシガモ

 イソヒヨドリに会いたくて出かけました。運良くイソヒヨドリを見たというカメラマンの方にお会いし、教えていただきました。きれいなイソヒヨドリに巡り会えたのですが、ピンぼけでした。ちょっと悔しい。満足のいくイソヒヨドリは次回に持ち越しです。
 ヨシガモはよく動き回っているのでデジスコで追うだけでも大変。昨年もそうでしたが、シャープに写すのは私にはとても難しい。
ヨシガモ



06/02/12
カワセミ 06.02.11 公園
 久しぶりにカワセミを見ましたが、相変わらず警戒します。すぐに遠くへ離れていってしまいます。
コゲラ 06.02.11 千葉市
・コゲラ(トリミング)
・カシラダカ(トリミング)

 コゲラ♂の後頭部の赤色をはっきりと見ることができ、すこし感動しました。カシラダカは群れを作って採食していました。追いかけるとすぐに逃げられ、ようやく撮れた一枚です。
カシラダカ
タヒバリ 06.02.12 習志野市
・タヒバリ(たぶん)
・イソヒヨドリ♂
・イソヒヨドリ♀
・オカヨシガモ
・ヒドリガモ
・ムクドリ

 イソヒヨドリをもう一度撮りたくて、先週に引き続き習志野市の海岸に行ってきました。

 イソヒヨドリは、運良く、雄雌両方を観察することができました。雄は2羽いたように思います。雌は1羽のみ確認しました。観察していると、ブロックの下の方へ行って小さな蟹を捕ってきて食べ始めました。

 意外にもムクドリもコンクリートの上に乗ってじっとしていました。近くだったので撮らせてもらいました。

 タヒバリ(たぶん)はブロックの上下を移動しながら採食していました。

 海上にはスズガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモなどが群れをなしていました。
イソヒヨドリ♂
イソヒヨドリ♀
オカヨシガモ
ヒドリガモ
ムクドリ



06/02/19
ハシビロガモ 06.02.18 成田市
・ハシビロガモ
・ホシハジロ♂
・ミコアイサ♂
・ミコアイサ♀
・コガモ♂
・オオバン

 ハシビロガモは、いつ見ても悪役という印象を抱いてしまいます。嘴が大きくて幅広だからなのでしょう。撮影していると雌の一羽が採食しながらどんどん近づいて来たので、嘴のあたりを大きく撮ってパソコンでみてみました。嘴の合わせ目のところが櫛のようになっていました。図鑑を読むと、水面に嘴をつけ、先端から水を吸い込んでこの合わせ目で濾過して、プランクトンや草の実を食べると書いてあります。うまくできているものです。

 ここ2、3年、この池ではミコアイサは1、2番ぐらいしかみかけていませんでした。しかし、今年は多いです。警戒心が強いのは変わりません。あまり近づけないし、パンダ顔なので、ミコアイサの♂は写真に目を入れるのがなかなか難しいです。
ホシハジロ
ミコアイサ
ミコアイサ
コガモ
オオバン



06/02/26
ジョウビタキ♀ 06.02.26 千葉市
・ジョウビタキ
・ジョウビタキ
・ツグミ

 朝から雨が降るでしょう、という予報。それを承知で、降っていないので出かけてしまいました。梅が咲いているところで、ジョウビタキやツグミが採食していました。もう少し明るかったらというのは贅沢な望みで、鳥たちに会えただけでもよしとしなければならないのでしょう。8時頃には予報通り雨が降り始めました。
ジョウビタキ♀
ツグミ

















Homeへ戻る ▲画面上へ