konoaidalogo050611.jpg(20649 byte)

2007年2月





07/02/04
モズ 07.02.03 青葉の森 

・モズ
・アカハラ

 早朝、短い時間行ってきました。
 シメやシロハラは相変わらず多くいました。今回はここで見かけることの少なかったモズを撮影ました。枝に止まり、下を見て餌を探していました。

 アカハラは、ここではよく見かけるのですが、なかなか撮ることができませんでした。今日はなんとか撮らせてもらいました。
アカハラ
ベニマシコ 07.02.04 沼・成田市 

・ベニマシコ
・ノスリ NikonD70+VR80-400
ジョウビタキ

 今日は暖かくなるという予報でしたが、寒く感じました。風が強く吹いていたせいでしょう。沼に行くと、長いレンズをつけたカメラマンの方がおられました。その方と話をしているとき、「声がしますね」と教えてもらい、ベニマシコを撮影しました。雌も一緒でしたが、時間的に雄で精一杯でした。

 2枚目はノスリと思います。カラスに追いかけられていました。

 ジョウビタキは、沼から移動した場所です。梅の木の近くに現れました。
ノスリ
ジョウビタキ



07/02/12
クイナ 07.02.10 東京都

・クイナ
・ホシハジロ
・ホシハジロ
・ミコアイサ
・ノスリ
・モズ

 探鳥会に参加したら、クイナのことを聞きました。警戒心が強いらしいのですが、待っていると現れました。初めて見ました。

 ホシハジロはここでは一番多く見られました。上空も飛んでいました。

 ミコアイサは雌一羽のみ見かけました。ドジョウのような魚を採っていました。そこへカイツブリが横取りしようとして近づいていき、追いかけっこになりました。

 ノスリはここの主のようです。カエルを採って食べたあとの満足した様子です。

 モズはクイナを待っているときに現れました。
ホシハジロ
ホシハジロ
ミコアイサ
ノスリ
モズ
アカゲラ 07.02.11 公園 

・アカゲラ
・ウソ
・アカウソ
・ルリビタキ

 いつもの公園です。昨年末から見かけてはいたのですが、アカゲラを公園で初めて撮影できました。ケッ、ケッと鳴きながら飛び、なかなかじっとしてはくれません。

 ウソは桜の芽をおいしそうに食べていました。高い枝です、真上を見上げるような角度で撮影ました。2枚目はアカウソでしょう。1枚目とは明らかに胸の色が違います。

 ルリビタキもいつもながら愛想をふりまいてくれました。
ウソ
アカウソ
ルリビタキ



07/02/18
タシギ 07.02.17 沼

・タシギ NikonD70+VR80-400mm
・シジュウカラ
・タゲリ NikonD70+VR80-400mm

 田んぼにいるタゲリを追って車でそっと近づくと、近くでタシギが採食していました。そのまま近づき、採食の様子を観察しました。腹一杯になったのでしょうか、その後草むらに姿を隠すようにじっとしていました。なかなか動かないので、そっとその場を後にしました。いつかは見られると思っていましたが感激です。この個体は、ツグミとほぼ同じ大きさのように見えました。ツグミと並ぶ時があったので、比べることができました。

 シジュウカラもたくさん姿を見せてくれました。これは西の沼です。

 タゲリは田んぼの何カ所かで見かけました。トラクターが田を掘り起こしていましたが、その掘り起こしたところに現れる虫やミミズを狙って、タヒバリやセキレイ、ツグミなどと餌採りをしているのもいました。このタゲリはそこにいたのとは別のタゲリです。
シジュウカラ
タゲリ



07/02/24
ホオジロ 07.02.24 沼・成田市

・ホオジロ
・メジロ
・ジョウビタキ NikonD70+VR80-400mm

 ホオジロは沼です。遊歩道を歩いていくと、地面で採食していたホオジロが驚いて枝に飛び上がり、そしてすこししてどこかへ飛び去っていきました。

 メジロとジョウビタキは沼から移動して、梅林で見かけたものです。天気が良く、梅の花がとてもきれいに咲いていました。そこへメジロが花の蜜を吸いにきていました。ジョウビタキも梅林をウロウロしていました。ルリビタキも見かけましたが、ジョウビタキがテリトリーを主張しているので、梅林の縁に見え隠れしている程度でした。
メジロ
ジョウビタキ

















Homeへ戻る ▲画面上へ