konoaidalogo050611.jpg(20649 byte)

2007年11月





07/11/05
ジョウビタキ 07.11.03 沼
・ジョウビタキ♂
・ジョウビタキ♀

 ジョウビタキは、先週公園で見かけましたが、沼にも入っていました。雄はなかなかじっくり撮らせてもらえません。雌は木の枝にとまり、じっとしていてくれました。色合いからでしょうか、雌の方が優しそうでかわいい感じを受けます。
ジョウビタキ
ホオジロ 07.11.05 沼
・ホオジロ
・セッカ
・タゲリ(D70+NikkorED80-400)
・タゲリ

 沼の土手にのぼって芦原を見ると、ホオジロがあちらこちらにいます。でも、遠く、追いかけると逃げてしまいます。ちょうど反対側を振り返ったとき、向こうから近くにやってきてくれました。

 セッカはホオジロより距離がありました。体はじっとして頭を右に左に動かすような動作をして、少ししてどこかへ飛んでいきました。

 タゲリは田んぼの方です。降りたところの検討をつけて、あぜ道を通らせてもらって近づきました。最初は近づきすぎて、すぐに飛ばれてしまいました。気を取り直して、三脚も体も低くしてそっと近づきました。しゃがんだ姿勢はきつかった。
セッカ
タゲリ
タゲリ



07/11/18
ツグミ 07.11.17 沼
・ツグミ
・ミコアイサ♀
・エナガ
・ホオジロ♂
・ホオジロ♀とアオジ
・ジョウビタキ♂
・ジョウビタキ♀
・モズ

 ツグミは今季初見です。やってきたばかりで、まだ警戒心が強いですね。そのうち慣れてくるでしょう。

 ミコアイサも今季初見です。遠く、そしてみつけたと思ったらどんどん離れていき、モーターボートの音で飛んでいってしまいました。

 エナガは、珍しく近くでじっとしてくれました。滅多にないチャンスでした。

 ホオジロはずいぶん近くですが、人になれてきたのでしょうか、逃げる様子もなくじっとしていました。♀を撮っているとき、アオジがその下にやってきました。

 ジョウビタキは相変わらずよく姿を現します。今日は雄雌両方電線の上でした。

 モズも本当に多いです。あちらこちらで鳴き声が聞こえ、枝の梢にとまってテリトリーをパトロールしています。

 その他、オオジュリン、アカハラ、猛禽ではミサゴ、チュウヒ、ノスリを見かけました。
ミコアイサ
エナガ
ホオジロ♂
ホオジロ♀
ジョウビタキ♂
ジョウビタキ♀
モズ♂



07/11/24
カイツブリ 07.11.23 沼
・カイツブリ
・キンクロハジロ
・ジョウビタキ♀
・ビンズイ(栄町)

 寒い一日、オーバーズボンが必須でした。いつもなら釣り人がいるところにも人影はなく、カイツブリの親子が姿を見せていました。

 キンクロハジロも少し遠くのほうで、のんびりしていました。

 そしていつものジョウビタキ。今日は声はきこえてもなかなか姿を見せてくれませんでしたが、帰り際に現れてくれました。

 ビンズイは沼から離れたところです。地面で採食して、近づくとさっと枝に飛び上がります。なかなか近づけません。
キンクロハジロ
ジョウビタキ
ビンズイ
シロハラ 07.11.24 公園
・シロハラ
・ジョウビタキ♀
・ジョウビタキ♂
・ルリビタキ♂
・カワセミ
・アオジ

 今日は昨日とうって変わって、気温が上がり、風もなく穏やかな天気です。公園は紅葉を楽しむ人や紅葉をバックにカワセミを撮る人たちでにぎわっていました。

 シロハラは先週もコブシの実を目当てにきているのを見かけています。今日はなんとか撮ることができました。数羽がまとまってやってきていました。

 ジョウビタキは、雄雌が縄張り争いのようなバトルを何度も何度も繰り返し、姿を楽しませてくれました。

 ルリビタキは朝早く雌を見かけましたが、写真はぶれぶれ。これはかなり明るくなってから偶然出くわしたときにたった1枚撮ることができたものです。

 ワセミは紅葉した木の枝にとまったり、ホバリングをしたりして一眼を構えた人たちに大サービスをしていました。とてもよい子でした。

 声がするのになかなか見つけられなかったのですが、ようやく近くの植え込みの上にちょこんと乗って鳴いているアオジを発見。レンズを向けても少しの間じっとしていました。
ジョウビタキ♀
ジョウビタキ♂
ルリビタキ♂
カワセミ
アオジ

















Homeへ戻る ▲画面上へ