18/01/01 | |
17.12.30 道東
昨年の画像です。桜の芽を夢中で食べているウソを発見。そっと近づきました。でも、あまり気にしない様子です。雄、雌1羽ずつでした。 漁港ではクロガモ、スズガモ、シノリガモ、オオセグロカモメ、ワシカモメ、ウミアイサなどをみました。 | |
オオワシやオジロワシを一度に複数見ることは少ないです。餌を求めて分散してしまったのかな。
| |
18/01/05 | |
18.01.04 根室市納沙布岬
岬を訪ねたときには気にして探していたのですが、やっとチシマウガラスに出会いました。ヒメウには出会うのですが、いままでチシマウガラスとは縁がなかったので、うれしい出会いでした。 ハイドはまだ鍵がかかっていたので、短い時間の観察でしたが、ミミカイツブリ、ウミスズメ、シノリガモ、クロガモ、アザラシを見ました。 | |
18.01.05 中標津
すでに抜けたと思っていましたが、2羽を見ました。わずかに残るナナカマドの実を食べ、地上に降りて雪を食べているように見えました。 | |
18/01/07 | |
18.01.07 千葉県
何年か前に東京都に現れたときは、残念な思いをしましたが、出会えてよかった。頻繁にピラカンサの実をたべにやってきていました。 ムクドリやメジロもこの実を食べていました。 | |
18/01/08 | |
18.01.08 千葉県
昨年、♀2羽を見ていますが、今日は2羽の♂もいました。木の陰からだと、あまり離れていかないようです。 沼の遊歩道ではクイナ、バン、オオバン、カイツブリ、ヨシガモ、カルガモ、ツグミ、ジョウビタキ♂、♀、カワラヒワ、アカハラ、ホオジロ、ウグイス、カシラダカ、スズメ、田んぼではコハクチョウ、タゲリ、タシギなどでした。 | |
18/01/14 | |
18.01.13 茨城県
冷え込んだ朝で、いたるところ氷が張っていました。タシギを次々に飛ばしながら、蓮田を歩いてみました。 アメリカウズラシギは、初めて見て以来2度目だったのでうれしい出会いです。遠くにいたのだけれど、餌を求めてずいぶん近くまでやってきました。今日は運のよい日でした。
| |
目の前の草むらの中にウズラがいるとのこと。草が動くのですが、顔だけ。じれったい思いで待つと、移動し始めました。でも、よいところには出てこなかった。 | |
コミミズクは明るいうちから飛び始め、サービス満点。きて良かったと思う1日でした。
| |
18/01/21 | |
18.01.20 茨城県
タシギは目の前まで飛んで来て採餌に夢中でしたが、オオハシシギは少し離れたところで休んでいるものが多かったです。 ぽつぽつの雨が上がったのは日没少し前からでした。コミミズク、ハイイロチュウヒは期待通り飛んでいました。こんなに楽しませてもらっているのにカラスが意地悪をしてごめんなさい。 | |
18.01.21 千葉県
ヒクイナはしばらく姿を見せ、小魚をねらってうまく捕らえていました。ヒクイナをこんなにじっくり見たのは初めてでした。 今季オオジュリンを見ることはまれでしたので、この鳥との出会いもうれしかった。 | |
18/01/28 | |
18.01.27 千葉県
冷たい風が強く吹く一日でした。田んぼや沼の周辺を歩いてみました。 少し距離をおいて、採餌中のヒシクイがいました。他に仲間を探しましたが、1羽のようでした。 コブハクチョウは翼をふくらませたときの姿が美しいですね。 | |
18.01.28 千葉県
ヤドリギの実が食べ頃のようです。お腹いっぱいに食べて、水を求めて決まった場所に現れます。レンジャクをここで見るのは何シーズンか振りです。キレンジャクも一緒に見たいものです。 場所を移動して、森に行ってみました。トラツグミは、腰を振り尾羽を広げて地面をたたくような行動をとっていました。振動を与えて、餌になるものを追い出しているようにも見えましたが?いくつかのブログにもそのような行動は書かれていますが、その意味を書いたものはみあたりませんね。 | |