2018年10月

  1. Home
  2. >このあいだの鳥撮り2018年10月

18/10/06
オグロシギ 18.10.05 茨城県・千葉県
  • ・オグロシギ(3枚)
  • ・コアオアシシギ(3枚)

 1枚の蓮田にオグロシギ、コアオアシシギ、ツルシギ、オオハシシギ、セイタカシギが集まっていました。半分身を隠して待っていると、ツルシギやコアオアシシギが採餌に集中して、どんどん近づいてきました。

 

 

オグロシギ
オグロシギ
コアオアシシギ
コアオアシシギ
コアオアシシギ
ツルシギ
  • ・ツルシギ(3枚)
  • ・オオハシシギ
  • ・セイタカシギ

 ツルシギは腹が水につかる深さのところで、ピンク色をした小さなものを食べていました。水棲昆虫のようなものなのでしょう。

 オオハシシギやセイタカシギも警戒を解いたのか、近くまでやってきました。コアオアシシギを見てからオオハシシギに目を写すと、白色とグレーから華やかな色に変わり、気持ちが高揚します。

 

 

ツルシギ
ツルシギ
オオハシシギ
セイタカシギ
セイタカシギ
アオアシシギ
  • ・アオアシシギ(2枚)
  • ・クサシギ
  • ・タカブシギ
  • ・ハシビロガモ

 クサシギはどうしてあれほど警戒するのでしょう。草陰からもう少し見やすいところへちょっとでも移動しようものなら、すぐさま飛んでいってしまいます。

 

 

アオアシシギ
クサシギ
タカブシギ
ハシビロガモ
チュウヒ
  • ・チュウヒ(2枚)
  • ・チョウゲンボウ(2枚)
  • ・ケリ(2枚)

 久しぶりにケリも見ました。

 

 

チュウヒ
チョウゲンボウ
チョウゲンボウ
ケリ
ケリ

18/10/07
エゾビタキ 18.10.06-07 千葉県
  • ・エゾビタキ
  • ・キビタキ
  • ・キビタキとエゾビタキ
  • ・チュウヒ

 エゾビタキは先月から長い間姿を見せています。この期間だけなので、出会える期間は大切にしなければなりませんね。

 チュウヒに出会える機会も増えてきました。今日はとんでもない暑さでしたが、季節は移っています。

 

キビタキ
キビタキとエゾビタキ
チュウヒ

18/10/13
ミサゴ 18.10.08/13 千葉県
  • ・ミサゴ
  • ・キビタキ
  • ・エゾビタキ
  • ・チュウヒ

 久しぶりにミサゴに出会いました。電線がじゃまにならないような位置に移動する前に飛ばれてしまいました。

 キビタキはここで水浴びをしていきました。

 エゾビタキは、先週写したものです。

キビタキ
キビタキ
エゾビタキ
エゾビタキ
チュウヒ

18/10/23
ムギマキ 18.10.21-22 長野県
  • ・ムギマキ

 うれしいことに、今年は見ることができました。ツルマサキではなく、ミズキの実を食べているようでした。

 山全体の実が少ないせいか、この時期に見られるはずの他の鳥たちの立ち寄りも少ないようです。

 天気がよかったのできれいな紅葉が見られ、気持ちのよい時間を過ごしてきました。

ムギマキ
ムギマキ
ムギマキ
ムギマキ
キクイタダキ
  • ・キクイタダキ
  • ・ヤマガラ
  • ・アトリ
  • ・ゴジュウカラ

 ムギマキの反対側の松の木にキクイタダキが現れました。他の人たちはムギマキが気になるのか、注目する人は少なかったなあ。結構愛嬌があるのに。

 

 

キクイタダキ
ヤマガラ
アトリ
ゴジュウカラ
キバシリ
  • ・キバシリ
  • ・エナガ

 キバシリには何度か出会いました。

 黄葉のなかのエナガもいいですね。気に入ったシーンを切り取るのは難しいですが。

 

キバシリ
エナガ
エナガ

18/10/28
モモイロペリカン 18.10.28 印旛沼
  • ・モモイロペカン
  • ・バン
  • ・カンムリカイツブリ
  • ・ヨシガモ

 3人の漁師さんが乗った船が岸を離れると、少し間をおいてモモイロペカンが発進。漁師さんに餌をねだっていました。

 

 

モモイロペリカン
バン
カンムリカイツブリ
ヨシガモ
チョウゲンボウ
  • ・チョウゲンボウ
  • ・クロハラアジサシ
  • ・ジョウビタキ

 チョウゲンボウは、モモイロペカンの近くにできた円筒形の高い建物から飛び出してきて、近くを飛んでいました。

 クロハラアジサシ(と思います)は、2羽を見ました。

 ジョウビタキは、今季初めてでした。

チョウゲンボウ
クロハラアジサシ
ジョウビタキ