23/05/29 | |
23.05.28 千葉県
コアジサシは営巣を始めていました。負荷をかけず優しく見守りたいものです。
| |
コシアカツバメはシーズン中一度は見ておきたいツバメです。 ヒメアマツバメは少なく、姿を見る回数は少なかった。
| |
23/05/26 | |
23.05.26 千葉県
今年も姿を見せてくれました。
| |
23/05/24 | |
23.05.22 渡良瀬遊水地
オオヨシキリが威勢をふるうなか、コヨシキリもあちらこちらに姿を見せてくれました。オオセッカのさえずり飛翔も見られたものの写真にはなりませんでした。
| |
23/05/23 | |
23.05.21 千葉県
今年もやってきました。雛が元気に飛び立っていけますように。
| |
23/05/21 | |
23.05.16-18 長野県B(終わり)
木の上で囀っていたと思ったら、ひょっこり地上に現れて餌取りを始めました。
| |
コサメビタキは姿はたくさん見たのですが、距離があったり動きが速かったりして難しかった。 サンショウクイは一瞬だけでした。
| |
23/05/21 | |
23.05.16-18 長野県A
今シーズン初めて見ることができました。 さえずりは聞こえるものの姿を見るのは難しい鳥ですが、根気強さと複数のバーダーがいればなんとかなることもあります。
| |
ノジコの姿はよく見ました。
| |
今シーズンは千葉でも何度か見ましたが、ここでヒレンジャクをみるとは予想外でした。
| |
23/05/20 | |
23.05.16-18 長野県@
水の流れる音とともに、美しい声をたくさん聞いてきました。気持ちのいいところです。 コルリの声も聞こえていました。
| |
ルリビタキも囀っていました。
| |
23/05/19 | |
23.05.15,19 千葉県
今年もうれしいことに出会うことができました。1羽でした。
| |
チュウシャクシギですが、田んぼではあんなに警戒されたのに、ここは人が入れるところではないのでのんびりとしている様子でした。
| |
23/05/18 | |
23.05.10-14 千葉県
今年もフクロウの雛に出会うことができました。 親鳥は近くで見守っていたと思いますが、姿を確認することはできませんでした。
| |
23/05/12 | |
23.05.12 山梨県
森の中はさえずりがよく聞こえていました。尾羽を開いた姿を見たかったなあ。
| |
クロジのさえずりもよく聞こえてきました。林の中のクロジを探すのは大変です。
| |
顔をだした雛はとてもかわいらしく見えました。もうすぐ巣立ちでしょうか。
| |
ミソサザイのさえずりもあちらこちらから聞こえていました。 朝のひんやりとしたきれいな空気の中、いろいろなさえずりを聞きながらとても贅沢な時間を過ごしてきました。
| |
23/05/05 | |
23.05.05 千葉県
一人でさがしても見つかるかどうか、とてもわかりづらいところに止っていました。
| |
23/05/04 | |
23.05.04 栃木県
森の中はガビチョウの声がうるさいほどよく聞こえ、ついでキビタキのさえずりが多く聞こえていました。 クロツグミはさえずりは聞けませんでしたが、なんとか姿を確認できました。 ヤブサメは足下で見かけ、とても近かったので私でも声を聞き取ることができました。 これ以外オオルリ、サンショウクイを見ました。鳥ではありませんがムササビが巣穴から顔をだしていました。 | |
23/05/03 | |
23.05.01,02 千葉県・茨城県
チュウシャクシギは10羽前後の群れでした。近くでは田植えの機械が動いていましたが、落ち着いて羽を休めていました。
| |