2024年10月

  1. Home
  2. >このあいだの鳥撮り2024年10月

24/10/30
キビタキ 24.10.26-27 長野県B(終わり)
  • ・キビタキ

 雄のキビタキがツルマサキの実を独占するように、近くにずっと止まっていました。

 

 

キビタキ
キビタキ
キビタキ
キビタキ
マミチャジナイ
  • ・マミチャジナイ
  • ・カケス
  • ・ゴジュウカラ
  • ・アオゲラ
  • ・エゾビタキ
  • ・コガラ

 マミチャジナイは高いところでキハダの実を採食していて、見やすいところには降りてきません。

 

 

マミチャジナイ
カケス
ゴジュウカラ
ゴジュウカラ
アオゲラ
エゾビタキ
コガラ

24/10/29
オオルリ 24.10.26-27 長野県A
  • ・オオルリ

 2羽のオオルリと出会い、紅葉の中に見るオオルリに感動しました。

 

 

オオルリ
オオルリ
オオルリ
オオルリ

24/10/28
ムギマキ 24.10.26-27 長野県@
  • ・ムギマキ

 実が熟したところは多くはなく、ムギマキが見られた場所は限られていました。

 運良く雄の成鳥にも出会うことができました。

 

ムギマキ
ムギマキ
ムギマキ
ムギマキ
ムギマキ
ムギマキ
ムギマキ

24/10/24
ジョウビタキ 24.10.22-24 千葉県
  • ・ジョウビタキ
  • ・ホオジロ
  • ・トケン

 ジョウビタキがやってきました。雄、雌を見ました。

 沼で見られる水鳥たちも増えてきました。マガモ、カルガモ、ヨシガモ、オナガガモ、ヒドリガモ、トモエガモ、キンクロハジロ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、カイツブリ、オオバンなどを見ました。まだ換羽中のカモが多いです。

 

ホオジロ
ホオジロ
トケン

24/10/16
キビタキ 24.10.16 千葉県
  • ・キビタキ

 ウメモドキが赤い実をたくさんつけています。

 人気がない実のようですが、今年は他の実が少ないようなので、仕方なしにやってきたのかもしれません。

 

キビタキ
キビタキ
キビタキ
キビタキ
キビタキ
キビタキ

24/10/14
コガラ 24.10.13 日光戦場ヶ原・湯元
  • ・コガラ
  • ・キバシリ
  • ・ゴジュウカラ
  • ・ノビタキ
  • ・アカゲラ

 戦場ヶ原は赤いズミの実でいっぱいでした。

 ズミの木でコガラが採餌に忙しく飛び回っていました。木道にも降りてきました。とても速い動きです。

 出会えませんでしたが、ノゴマが出ていたようです。大勢のカメラマンを見ました。

コガラ
キバシリ
キバシリ
ゴジュウカラ
ノビタキ
アカゲラ

24/10/11
キビタキ 24.10.10 千葉県
  • ・キビタキ
  • ・コサメビタキ

 気持ちよさそうに水浴びをしていました。もう少し近くで見ようと、距離を縮めると飛ばれてしまいました。

 

 

キビタキ
コサメビタキ

24/10/07
ケリ 24.10.06,07 千葉県
  • ・ケリ
  • ・エゾビタキ
  • ・エナガ

 4羽のケリを見ました。畑にいると、保護色になっているのでしょう、存在がわかりにくい鳥ですが、トビに追われて移動したのでわかりました。

 

 

ケリ
ケリ
エゾビタキ
エナガ

24/10/03
エゾビタキ 24.09.29,10.02 千葉県
  • ・エゾビタキ
  • ・キビタキ

 地元にエゾビタキがやってきました。10羽ぐらいがミズキの実や昆虫を狙って飛び回っていました。

 

 

エゾビタキ
エゾビタキ
キビタキ
キビタキ

24/10/02
ムラサキサギ 24.09.24-27 石垣島C(終わり)
  • ・ムラサキサギ
  • ・コウライキジ
  • ・インドクジャク

 見たいと思っていたムラサキサギ、やっとのことで見ることができました。

 

 

【2024年9月24日〜27日】
 バンナ公園・平田原・浦田原・他
 1アカハラダカ、2アオアシシギ、3アカアシシギ、4イシガキシジュウカラ、5イシガキヒヨドリ、6イソシギ、7イワツバメ、8イワミセキレイ、9インドクジャク、10エゾビタキ
 11エリマキシギ、12オサハシブトガラス、13カルガモ、14カンムリワシ、15キセキレイ、16クロサギ、17クロハラアジサシ、18コアオアシシギ、19コウライキジ、20コサギ
 21コサメビタキ、22コチドリ、23ジシギ、24シマアカモズ、25シロガシラ、26シロハラクイナ、27ズグロミゾゴイ、28スズメ、29セイタカシギ、30タカブシギ
 31チュウシャクシギ32チョウゲンボウ、33ツメナガセキレイ、34トウネン、35ハマシギ、36ヒバリシギ、37ヒマラヤアナツバメ、38ムラサキサギ、39リュウキュウアカショウビン、40リュウキュウキジバト
 41リュウキュウサンショウクイ、42リュウキュウメジロ、43リュウキュウヨシゴイ
ムラサキサギ
ムラサキサギ
ムラサキサギ
コウライキジ
コウライキジ
インドクジャク
シマアカモズ
  • ・シマアカモズ
  • ・ヒマラヤアナツバメ
  • ・クロハラアジサシ

 ヒマラヤアナツバメといわれていたツバメは、目の前を何度も飛んでいました。ツバメの仲間はファインダーに入れるのも大変です。

 

 

シマアカモズ
ヒマラヤアナツバメ
ヒマラヤアナツバメ
ヒマラヤアナツバメ
クロハラアジサシ
クロハラアジサシ
クロハラアジサシ
ツメナガセキレイ
  • ・ツメナガセキレイ
  • ・キセキレイ
  • ・オサハシブトガラス
  • ・クロサギ

 ツメナガセキレイはあちらこちらで見ました。

 

 

ツメナガセキレイ
ツメナガセキレイ
キセキレイ
オサハシブトガラス
オサハシブトガラス
オサハシブトガラス
クロサギ
シロガシラ
  • ・シロガシラ
  • ・リュウキュウツバメ
  • ・イシガキヒヨドリ
  • ・リュウキュウサンショウクイ
  • ・コサメビタキ
  • ・エゾビタキ
  • ・チョウゲンボウ

 ヒヨドリは普段は注意して見ないことが多いのですが、イシガキヒヨドリは全体的に亜種ヒヨドリよりも暗色なんだそうです。

 

 

シロガシラ
リュウキュウツバメ
リュウキュウツバメ
イシガキヒヨドリ
リュウキュウサンショウクイ
コサメビタキ
エゾビタキ
チョウゲンボウ

24/10/01
リュウキュウアカショウビン 24.09.24-27 石垣島B
  • ・リュウキュウアカショウビン
  • ・ズグロミゾゴイ

 リュウキュウアカショウビンは見やすい時期が過ぎていましたが、幸運にも出会いのチャンスがありました。嬉しい出会いでした。

 ズグロミゾゴイが引っ張り出しているのはリュウキュウミミズです。随分大きく長くみえます。

 

リュウキュウアカショウビン
リュウキュウアカショウビン
ズグロミゾゴイ
ズグロミゾゴイ
ズグロミゾゴイ
ズグロミゾゴイ
ズグロミゾゴイ
シロハラクイナ
  • ・シロハラクイナ
  • ・リュウキュウヨシゴイ
  • ・ヒバリシギ
  • ・セイタカシギ

 警戒心の強いシロハラクイナにも出会うことができました。

 

 

シロハラクイナ
リュウキュウヨシゴイ
ヒバリシギ
ヒバリシギ
セイタカシギ
エリマキシギ
  • ・エリマキシギ
  • ・アカアシシギ
  • ・タカブシギ
  • ・コアオアシシギ
  • ・アオアシシギ
  • ・アマサギ
  • ・チュウシャクシギ

 田んぼではたくさんのシギなどを見ました。天気もよく、水田の緑と水を背景にどの鳥も美しく見えました。

 チュウシャクシギは海辺で見ました。

 

アカアシシギ
タカブシギ
コアオアシシギ
アオアシシギ
アマサギ
チュウシャクシギ