![]() |
撮 影 日: 2003.12.23 | 撮影場所: 千葉県 印旛沼 |
撮影機材: Nikon FieldscopeEDU+30X WFL+Nikon E4300 |
![]() |
![]() |
撮影機材: Nikon D500 200-500f/5.6E ED VR | |
撮 影 日: 2016.07.18 | 撮影場所: 北海道 野付半島 |
![]() |
撮 影 日: 2021.12.12 | 撮影場所: 千葉県 北印旛沼 |
撮影機材: Nikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR |
![]() |
撮 影 日: 2021.12.12 | 撮影場所: 千葉県 北印旛沼 |
撮影機材: Nikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR |
![]() |
撮 影 日: 2021.12.12 | 撮影場所: 千葉県 北印旛沼 |
撮影機材: Nikon D500 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR |
![]() |
![]() |
撮 影 日: 2024.07.20 | 撮影場所: 北海道 野付半島 |
撮影機材: Nikon z8 AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR |
スズメ目 ホオジロ科 冬、印旛沼ではよく見られる。葦の茎にとまり,葉鞘(ようしょう)をはがして餌を採る姿をよく目にする。<2004.04.10記録 2005.01.16改> 夏羽のオオジュリンである。野付半島には繁殖のためにやってくる。<2016.08.18記録> |