2019年01月

  1. Home
  2. >このあいだの鳥撮り2019年01月

19/01/27
クロジ 19.01.27 千葉県
  • ・クロジ
  • ・シロハラ
  • ・ミコアイサ

 斜面の葉の陰で何かが動きました。しばらく待つとクロジでした。いる、とは聞いていたのですが、ようやく出会うことができました。

 このシロハラは蛙を飲み込んで固まっていましたが、大きすぎたのか吐き出してしまいました。

 

クロジ
クロジ
シロハラ
ミコアイサ

19/01/26
クロサギ 19.01.26 千葉県
  • ・クロサギ
  • ・カモメ

 海は雨交じりの風が強く吹き、多くのカモメたちは陸へ避難して休んでいました。水揚げをしている船の周りにもたくさんのカモメが飛び交っていました。

 たくさんのカモメたちを見て、わくわくして楽しめるようになれたらいいなあと思います。

 

クロサギ
クロサギ
カモメ
カモメ

19/01/20
シジュウカラガン 19.01.19 千葉県
  • ・シジュウカラガン

 朝早く到着しました。水面を埋め尽くすようにコハクチョウ、オナガガモ、マガモ、ヒドリガモなどがたくさんいます。

 双眼鏡で水面の端から端まで何度も探してみましたが、目的のトモエガモやシジュウカラガンは見つかりません。あきらめかけたとき、やってきた方が、寝ているんだよ、と教えてくれました。

 時間が経つにつれて、目も慣れてカモも起き出して、ようやく探し出すことができたのでした。シジュウカラガンは以前田んぼで見ていますが、水面にいる姿は初めてでした。

シジュウカラガンとコハクチョウ
シジュウカラガン
シジュウカラガン
シジュウカラガン
シジュウカラガン
アメリカヒドリ
  • ・アメリカヒドリ

 アメリカヒドリは期待していませんでしたが、幸運だったようです。寝てばかりで、起きる瞬間を待つのは根気のいることでした。しかも、目を離すと他のカモに紛れてしまい、見つかりません。近くの方と確認し合いながらの撮影でした。

 

 

アメリカヒドリ
アメリカヒドリ
アメリカヒドリ
アメリカヒドリ
トモエガモ
  • ・トモエガモ

 近くにはこないカモです。何羽もいるのに。

 

 

トモエガモ
トモエガモ
トモエガモ
トモエガモ
アメリカコハクチョウ
  • ・アメリカコハクチョウ

 地元の方でしょうか、「アメリカ、アメリカ」と声をかけながら餌を与えていましたが、コハクチョウやカモたちとともに岸に近づいてきました。

 

 

アメリカコハクチョウ
アメリカコハクチョウ
アメリカコハクチョウ

19/01/14
ベニマシコ 19.01.14 千葉県
  • ・ベニマシコ
  • ・ミサゴ
  • ・オオジュリン
  • ・キジ

 再びベニマシコに出会いました。草むらから上がってきて、少しするとすぐに道の反対側に飛んで行ってしまいました。

 

 

ミサゴ
オオジュリン
キジ
ミコアイサ
  • ・ミコアイサ
  • ・ジョウビタキ
  • ・ルリビタキ

 池、沼それぞれでミコアイサ雄を見ました。沼のものは遠いのですが、岸近くまでやってきました。

 

 

ミコアイサ
ジョウビタキ
ルリビタキ


19/01/12
ベニマシコ 19.01.12 千葉県
  • ・ベニマシコ
  • ・オオジュリン
  • ・コゲラ
  • ・ミコアイサ
  • ・モモイロペカン

 ベニマシコは複数羽入っているようですが、姿を確認したのは1羽のみでした。オオジュリンは多く見かけました。

 池ではミコアイサを見ました。

 

オオジュリン
オオジュリン
コゲラ
ミコアイサ
モモイロペカン

19/01/07
ツメナガセキレイ 19.01.06 茨城県・千葉県
  • ・ツメナガセキレイ
  • ・タシギ

 ツメナガセキレイは2度目の出会いでした。4年前は短い時間の出会いでしたが、今回は近くでじっくりと見ることができました。ここには餌が豊富にあるのでしょう。飛び去っても、また戻ってきて採餌していました。

 

 

ツメナガセキレイ
ツメナガセキレイ
ツメナガセキレイ
タシギ
オジロトウネン
  • ・オジロトウネン
  • ・オオハシシギ
  • ・クサシギ

 ツメナガセキレイを見た周辺では、オジロトウネンの群れもいました。これほど近くで、じっくりと見るのは初めての経験でした。

 

 

オジロトウネン
オジロトウネン
オオハシシギ
クサシギ
コチョウゲンボウ
  • ・コチョウゲンボウ
  • ・ノスリ
  • ・トラツグミ
  • ・シロハラ

 コチョウゲンボウ雌は、レンズを向けるとまもなく離れていきましたが、初めての場所で見る個体でした。うれしい出会いでした。

 トラツグミ、シロハラは今季初めて見ました。

 

コチョウゲンボウ
ノスリ
ノスリ
トラツグミ
シロハラ

19/01/06
タンチョウ 19.01.03 鶴居村・他
  • ・タンチョウ
  • ・オオワシ
  • ・オオハクチョウ

 タンチョウの舞いは美しく、楽しそうです。

 時間をかけてゆっくり見たかったのですが、温根内ビジターセンターも訪ねたかったので、早々に移動しました。センターは閉まっていましたが、木道は自由に歩けるとのことで歩いてみました。天気がよく、気持ちのいい日で、ミヤマカケスやキツツキ類、カラ類を見ました。

 

タンチョウ
タンチョウ
オオワシ
オオハクチョウ
シマエナガ
  • ・シマエナガ
  • ・エゾフクロウ

 ここではシマエナガによく出会いました。

 昨年2羽のエゾフクロウをみましたが、幸運にも今年も出会いました。

 

シマエナガ
シマエナガ
エゾフクロウ

19/01/03
コミミズク 19.01.02 標津町・中標津町
  • ・コミミズク
  • ・エゾフクロウ
  • ・カワアイサ
 2019年、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

 コミミズクは明るいうちからカラスに追い立てられるように飛んでいました。複数羽のコミミズクが入っているとのことです。

 エゾフクロウも健在でした。朝早いうちだと顔に陰が入らないとのことですが、お昼頃になってしまいました。

 漁港にはホオジロガモやスズガモ、ユリカモメ、オオセグロカモメなどとともにカワアイサもいました。カモたちはカモメに餌を横取りされながらも、せっせと餌取りをしていました。

コミミズク
コミミズク
エゾフクロウ
カワアイサ
カワアイサ