23/11/29 | |
23.11.23-25A 伊豆沼・蕪栗沼・他
今まで見たオオヒシクイの中では一番近くだったので、迫力を感じました。ときどき顔を上げたり移動したりした時がシャッターチャンスでした。
| |
志津川湾に立ち寄り、コクガンを見てきました。コクガンのいるところにはアマモがあるのでしょう、ときおり緑色の草を食べていました。 スズガモ、ヒドリガモ、オオバン、ミミカイツブリなども混じっていました。
| |
23/11/28 | |
23.11.23-25@ 伊豆沼・蕪栗沼・他
今年も飛び立ちの迫力を体感すべく、行ってきました。 うすあかりの中、飛び立ちが始まります。羽音や鳴き声が空気の振動とともに体に伝わってくるようです。ここに来なければ味わえない感動です。今年は蕪栗沼でこの感動を味わいました。
| |
サンクチュアリーセンターでハクガンの情報を聞くと、周辺で14羽見られるとのこと。探してみると、12羽の群れに出会いました。羽の色がグレーの幼鳥も混じっていました。 マガンの他にハクガンとカリガネ、シジュウカラガンにも出会いたいと思っていましたが、願いが叶いました。
| |
23/11/22 | |
23.11.20-22 千葉県
風が強い日はカモたちがよく飛びます。印旛沼のトモエガモは数万羽という話を聞きましたが、多いときでどのくらいやってきているのでしょうか。 風が穏やかな日は小鳥たちが比較的よく姿を見せます。オオジュリン、ベニマシコは今シーズン初めての出会いでした。
| |
23/11/17 | |
23.11.16 千葉県
マヒワの大きな群れがやってきて木の実(アキニレかな)を食べていました。 ウグイスとカワウは別の場所です。ウグイスは蜘蛛を捕らえました。
| |
マガンはコハクチョウと行動を共にしていて、一緒に飛び立って少し経って戻り、再び飛んでいきました。
| |
23/11/15 | |
23.11.15 千葉県
タゲリは1羽でした。しばらく近くにいましたが、採食が終わると「ミュー」と鳴いて飛んで行きました。 時間的に遅いかなと思ったのですが、白鳥の郷に行ってみました。やはり飛び立った後でした。
| |
23/11/10 | |
23.11.09 稲敷市・成田市
イカルチドリは3羽見ましたが、よく確認できなかったのでもう少しいたかもしれません。 隣接した蓮田2枚と近辺の蓮田にはツルシギ、コアオアシシギ、オオハシシギ、ウズラシギ、タシギ、タカブシギなどが集結していました。
| |
ハヤブサを見るのは久しぶりでした。電柱の間隔を見ながら飛ばれない位置を探りました。
| |
23/11/08 | |
23.11.05,08 千葉県
観察を始めるとすぐにホオアカ1羽が目に入りました。夏、北海道で見て以来でした。
| |
23/11/03 | |
23.11.03 千葉県
ケリは8羽でした。しばらく見ていなかったのでうれしい出会いでした。少し待ったのですが、飛ぶ気配はありません。飛翔の姿が美しいと思うのですが。
| |
23/11/01 | |
23.10.29,31 千葉県
トモエガモが確認できる程度の距離に数羽、羽を休めていました。
| |