konoaidalogo050611.jpg(20649 byte)

2006年10月





06/10/01
チョウゲンボウ 06.09.30 沼
・チョウゲンボウ
・モズ
・ノスリ
・ホオジロ

 久しぶりに沼に行ってきました。車中から電柱に猛禽らしき鳥が見えたので、引き返してデジスコをセットしました。すぐに飛ばれてしまいましたが、運良く近くにやってきました。曇り空で条件はよくなかったのですが、何枚もシャッターを切る時間をもらいました。

 モズは沼には多いです。あちらこちらで縄張り宣言をしています。見るだけならば、しっかりと姿を見せてくれるのですが、レンズを向けるとすっと飛び立って姿を消します。レンズが嫌いなんでしょうね。

 ノスリは電柱に止まったところを、近づいて撮りました。水路を隔てていたせいか、あまり警戒する様子はなかったにみえました。冬に向けこのあたりが狩り場になるのでしょう。

 ホオジロは声だけが聞こえていました。そのうち姿を現したのですが、遠くてしかも換羽中のためかぼろぼろに見えます。
モズ
ノスリ
ホオジロ



06/10/10
ツツドリ 06.10.07-09 公園・ハーブガーデン
・ツツドリ 10.07
・シジュウカラ 10.07
・ツツドリ 10.08
・ツツドリ 10.08
・カワセミ 10.08
・エゾビタキ 10.08
・コゲラ 10.08 ハーブガーデン

 ツツドリは、朝、公園に行くと林の中に枝移りするヒヨドリかそれより大きめの鳥を見つけて撮影しました。トケンは、いつもなら最初の枝移りで遠くへ行ってしまうのですが、この個体はすぐ近くにとまってくれました。そのうち羽づくろいを始めました。

 ・シジュウカラは、この期間昆群としてたくさんみました。ヤマガラやコゲラ、エナガ、メジロ、ヒタキ、ムシクイ、サンコウチョウなどが混じっているのも見ました。

 ・ツツドリは、前日と同じ場所で見ましたので、同じ個体でしょう。キビタキの♀とカワセミも同時に現れたので、キビタキの♀を先に追ってみましたが、キビタキは2羽で飛び交っていてじっとしてくれず、まともな写真にはなりませんでした。その後でカワセミとツツドリを撮影しました。ツツドリは2羽いたらしく、縄張り争いになったのか攻防があり、尾羽など羽が落ちてきたかと思うと2羽とも飛び去っていきました。

 ・エゾビタキは、今年はだめかとあきらめかけていました。何度か現れている場所で仲間の方と話をしていると、どこからともなくやってきて撮影時間をくれました。幸運でした。この日同じ場所で、この公園では初めてアカゲラを見ました。ケッ、ケッ、ケッと比較的大きな声で飛んできて、一旦は枝にとまりましたが、すぐに飛び去っていきました。

 ・コゲラはハーブガーデンで撮影しました。

 上のツツドリについては、その後ホトトギスの幼鳥ではないかとの指摘も受けました。同定はむずかしいようです。(10月11日追記)
シジュウカラ
ツツドリ
ツツドリ
カワセミ
エゾビタキ
コゲラ



06/10/14
アリスイ 06.10.10 沼
・アリスイ
・ミサゴ
・ノビタキ

 灌木から、聞き慣れない、高い「クィクィクィ」という声が聞こえます。アリスイでした。水路を隔てた向こう側なので、戻って水路を渡って灌木に近づきましたが、姿を隠されてしまいました。知り合いの方が同時刻に近くの別の場所でも見ていますので少なくとも2羽いました。

 ミサゴは車を止めた近くの電柱にとまっていました。注意して近づきましたが、すぐに飛ばれてしまいました。

ノビタキはやっと会えた鳥です。でもちょっと遠かった。もう少し良い条件で会いたかった。来年の楽しみにしておきます。
ミサゴ
ノビタキ
モズ 06.10.14 沼
・モズ
・モズ
・カワラヒワ
・ホオジロ
・エゾビタキ 成田市

 沼に行くとモズは多いなあと思います。少し歩いただけで、何羽かを見かけることができます。

 カワラヒワは群れで移動しています。羽ばたいたときの羽の黄色がとてもきれいです。

 ホオジロも草の上にのって、鳴いていました。

 エゾビタキは沼から少し移動したところです。虫が多く飛んでいたので、でるかなと思って見ていると、ほんとうに現れました。細い木の枝にとまって、フライングキャッチした後、太めの枝にとまってゆっくりと食べていました。そしてまた、細い木の枝にもどったかと思ったら、どこかへ飛んでいってしまいました。
モズ
カワラヒワ
ホオジロ
エゾビタキ



06/10/22
ミサゴ 06.10.22 沼
・ミサゴ D70+VR80-400
・ヒバリ D70+VR80-400
・ホオジロ

 ミサゴはほとんど真上を飛びました。迫力があります。

 ヒバリは飛びながら鳴いて、ごく近くまで来ました。

 ホオジロは、カモを除けばモズとともに、今沼で一番多く見かける鳥です。たいていは姿を見せているのですが、草むらの中から鳴き声が聞こえても、じっと待っていると、だんだんススキをあがってきます。

 その他、チョウゲンボウ、チュウヒ、トビ、モズ、セグロセキレイ、ハクセキレイなどを見ました。
ヒバリ
ホオジロ



06/10/29
ジョウビタキ 06.10.28 公園
・ジョウビタキ
・キビタキ
・キビタキ
・シジュウカラ

 ジョウビタキは今季初めて出会いました。昨年も全く同じところで♀を見かけています。昨年と同じ個体なのでしょうか。舌打ちするような声をだしていました。早朝のため、スローシャッターでした。

 キビタキは今日のねらいでした。運よく出くわしました。一度枝からロープまで降り、さらに地面に降りて採食し、再び木の枝に飛び移りました。木の枝の上でも、虫を探している様子でした。

 今日のシジュウカラは私の足下に近いところまで寄ってきました。近くで見るとかわいいものですね。

 その他ヤマガラ、エナガ、カケス、キビタキ♀を見ました。ツグミらしき声も聞きました。公園に冬鳥たちが入り始めたようです。
キビタキ♂
キビタキ♂
シジュウカラ
ノスリ 06.10.29 沼
・ノスリ
・アオジ

 朝から雨です。天気予報によれば、日中はあがるというので出かけてみました。途中ノスリを見ました。餌を探しているという感じではなく、羽をやすめているというように見えました。すぐ近くの枝にはモズがとまっていました。襲われないんでしょうかね。

 アオジがやってきていました。これから数が増えてくるのでしょう。

 カモたちが沼と近くの田んぼを集団でいったりきたりしていました。
アオジ

















Homeへ戻る ▲画面上へ